エンブレムFAQ 〜エンブレムに関するFAQ(エンブレムの作り方・作成関連)〜

【エンブレムの作り方・作成関連】


基本的な作り方を知りたいです。
基本的にはグラフィックツールで作ります。使うソフトは何でもいいと思います。
・縦24×横24px(ピクセル)サイズ
・24bit以下のBMP(ビットマップ)ファイル

以上の条件を満たす画像を作れれば、特に問題ないかと。
例として、Paint(ペイント)・Photoshop(フォトショップ)・Illustrator(イラストレーター)の他、フリーソフトのグラフィックツールもあります。また、一部のお絵かき掲示板でもエンブレムが作れるようです。

ドット打ちで描く方法・グラフィックツールの機能(エアブラシ・ペンツール等)を利用して描く方法・自分で撮った写真やROのSS(スクリーンショット)を切り抜いて作る方法もあります。一から自分で描いてもいいです。
一から自分で描く場合は、おおまかなデザインをあらかじめ紙に描いておいて(ラフスケッチみたいなものですね)、それを見ながら作るのがいいです。
又、スキャナを持っている人限定になりますが、手書きしたものをスキャナでPCに取り込んで、グラフィックツール等で24×24pxのBMP画像に縮小したり切り抜いてエンブレムにするという方法もあります。

ROはSS画像からエンブレムを作る事を許可しているので、ROのSSを切り抜いて作るのが一番手っ取り早くて簡単な方法かもしれません。(ROでの使用に限ります)

詳しくはRO公式サイトの「プレイガイド」→「楽しみ方」→「ギルド」→「エンブレムを作る」にも記載されています。

※他人が作った画像・グラフィック素材・写真等(自分以外に著作権があるもの)に関しては、加工する場合・使う場合に作者の了解を取らないと「著作権違反」になる場合がありますので、十分ご注意を。
※RO公式サイト内「プレイガイド」→「プレイマナー」→「著作物利用ガイドライン」→「ギルドのエンブレムについて」にも、エンブレムに関する記述があります。
グラフィックツール、何を使ったらいいか分からない…。
Windowsに付属のペイント(Paint:アクセサリの中に、電卓やメモ帳などと一緒にあります)でも作れます。が、機能はあまり期待できません。
かといって、Photoshop(フォトショップ)やIllustrator(イラストレーター)等の有名な市販ソフトは、高価な物が多いです。(何万円もしたり…)

そこで便利なのがフリーソフトのグラフィックツール。
調べてみると、色々出ています。市販されているものに比べたら機能は若干落ちますが(当然ですね)、それでも便利なものは結構あります。
中でもイチオシなのは…

≪ GIMP2 ≫
Photoshopにも匹敵するような高機能フリーグラフィックツール。
フリーソフトなのに、Photoshopに負けず劣らず☆
ぼかしたり変形したり、画像に特殊な効果を付けるフィルタ機能も付いています。
ただし、有料グラフィックツールとの差は当然あります。「フリーソフト」にしてはとても高機能でビックリ!という感じですね。
玄人向けだと思うので、グラフィックツール初心者さんには難しいかも^^;

ちなみに紹介サイトは日本語ですが、実際にダウンロードするサイトは英語です。
紹介サイトには、使い方や機能の説明ページなどへのリンクがあります。
→紹介サイトはコチラ

ダウンロードしたり使い方覚えたりするの面倒…という方は、ペイントなど元からPCに入っているソフトで作るのがいいかもしれません。
何事も、まずは慣れる事でしょう!こういったグラフィックツールは、慣れればペイントよりかなり効率よく綺麗に作れますので、是非頑張ってみてください(^-^)
作る時のポイント等は?
まず、「何を描くのかハッキリ決めておくこと」です。
何を描きたいのか・どんな構図にしたいのか・どんな色にしたいのか…等、落書きで構わないので、紙に描いてみる事をお勧めします(以下、ラフスケッチ)。
エンブレムに見立てた正方形の枠を描き、その中に大まかな構図を描いてみます。
中には「ラフスケッチなんて必要無い」という方もいらっしゃるでしょうから、まあ参考程度にしていただければと^^

構図を描き始めたら、「あまり色々と細かく描きすぎないように」注意すること。
ついつい色々な物を入れたくなってしまいがちですが、エンブレムは最終的に24×24pxという小さなものになります。1px四方のマスが、縦横24個ずつ並んでいると考えてください。1pxには一色の色しか置けないので、あまり細かく描いても、潰れたり消えたりする部分が出てきます。
ラフスケッチの段階から、24×24pxになった時の事を考えておく必要があります。

グラフィックツールを使う方がほとんどだと思いますが、保存はこまめに☆
「ここまでした作業は残しておきたい」という段階があると思うので、保存はその際にしましょう。上書きされて困る場合は、ファイルに番号を付け加える等、別名で保存していけば問題ないと思います(ファイル数は増えますが)。

後は「慣れ」です!
こればかりは、文章では伝えきれません^^;
回数をこなして、作るのに「慣れる」事ですね。
元から24px×24pxの大きさで描くのですか?
そのまま24×24pxで描いてる人も居るでしょうし、そうでない人もいます。
「作りやすい大きさ」というのが人それぞれあると思うので、色々参考にしながら自分にあった大きさを見つけるのが良いかも。

ちなみに私は、大抵240×240pxの大きさで描いたものを、最終的に24×24pxに縮小して作っています。たまに24×24px原寸で描く事もあります(ほぼドット打ち)。
後で縮小するのなら、描く大きさは、設定するエンブレムと縦横の比率が同じになるようにするといいですよ。
また、元のサイズを大きめにして描いて後で縮小する場合は、あまり細かく描き込み過ぎない方がいいかもしれません。1pxには1色の色しか置く事ができないため、24px四方にした時にどうしても潰れがちになるからです。

そのままの大きさで描くだけでなく、そういうやり方もアリです。他の方がどの大きさで描いているのかも知ることが出来ると、参考になりますよね^^
透明なエンブレムって、どうやって作るの?
切り抜いたような、もしくはエンブレムの一部が透けて地面が見えているエンブレムを見かけますね。それは、「透過色」というものを利用しているからです。

「透過色」とは、ゲーム内でエンブレムなどを透明表示させたいときに使う色のことです。その色で描かれた場所は、自動的に透明化(透過)されます。 透過色を使うことにより、切り抜いたようなエンブレムが出来るわけです。

ROでの透過色は、「R255/G0/B255(RGBカラー数値)」となっています。
16進数(HTML等で色設定するときに使ったりする番号)では「#FF00FF」です。
ちなみに■こんな色。この色で描かれた部分は、パソコン上ではその色で表示されていますが、ゲーム内では透明になります。
少しでも数値が違うと(R255/G1/B255とか)、ゲーム内で透過されません。

たまに、透過に失敗して周りがピンク(紫)っぽくなってしまっているエンブレムを見かけます。透過させたい場合はご注意を。
大きなサイズで描いてから縮小する場合、透過色で塗りつぶしてから縮小をかけると上手く透過されません。透過をする場合は、24×24pxのサイズに縮小をかけてから透過色を塗った方がいいです(ベタ塗りドット打ちで)。
加工ってどういう事を指しますか?
また、加工する場合の注意点はありますか?
加工:手を加えること。

画像やエンブレムの加工行為として挙げられるものには、”切り抜き・文字入れ・色変え・書き加え・一部透過・一部削除・反転・回転・合成・拡大・縮小”などがあります。 すでにあるもの(エンブレムや画像など)に少しでも手を加えたら、それは加工行為です。
厳密に言うと、拡張子(ファイル形式)を変えるだけでも「加工行為」になるでしょう。ただ、それを加工行為として認識しないサイトさんもあります(「変換」「〜形式に変える」というような表記をされていることが多いようです)。

すでにある画像の加工をしたい場合は、元となる素材や画像の配布元で「加工行為を許可しているか」「どの程度の加工ならしてもいいのか」必ず確認してから行いましょう。

※加工禁止となっている素材を加工し使用すると、著作権違反となります。

「著作権フリー」となっている素材に関しては、商用利用しない限り特に規制はないと思いますが、「フリーエンブレム」「フリー素材」には著作権が発生している場合がほとんどですので、ご注意を。
大抵の場合、エンブレムや素材の利用規約・注意書き等に加工に関する事柄も書いてあると思いますので、よく読みましょう。(まったく記述がない場合は、配布元に問い合わせすることをお勧めします)

他に何かご質問&補足等ありましたら、是非メールフォームよりお知らせ下さい。
ギルドエンブレムに関するご質問をお待ちしています。
Ragnarok Online (c) Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
Ragnarok Online (c) 2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Emblem, Site graphics and design (c) Miineko. All rights reserved.